Home ジャニーズWEST ジャニーズWEST NEWアルバム POWER🌈勝手に全曲レビュー!!!!!!!①

Mar

13

ジャニーズWEST NEWアルバム POWER🌈勝手に全曲レビュー!!!!!!!①

2023年3月13日 18:27


Share this…

みなさんこんにちは

여로분 안녕하세요 :)♡

체린 🍒 입니다~~👌💕


3月1日にジャニーズWEST待望のNEWアルバム!!!!!!

POWER がリリースされました!!!!!!!

9枚めとなる今回のアルバムは、全4形態22曲という大ボリューム!!!!!!

アルバムの内容については、以前の記事でご紹介しておりますので

そちらも併せてお読みいただけると嬉しいです♪

わたしもしっかりフラゲ日にGetしましたので、

今回は勝手に全曲ご紹介させていただこうと思います◎✨

ちなみに今回のアルバムは心に響きすぎたので、

YouTubeでも超長尺3本立てで全曲紹介動画を投稿しておりますので、

もしよろしければ、ぜひご覧ください!!

↑のリンクは3本立ての1本目です!!

もしお時間ある方はぜひ全編ご覧ください(..)🌈

ではでは、ジャス民の自己満と感想含む

『POWER』勝手に全曲紹介行ってみましょう!!!!!!!

(作曲家のみなさまの敬称略とさせていただきます。)

01.POWER

作詞:中村 瑛彦/栗原 暁(Jazzin’Park)

作曲:中村 瑛彦/久保田 真悟(Jazzin’Park)/栗原 暁(Jazzin’Park)

編曲:久保田 真悟(Jazzin’Park)/中村 瑛彦

今回のアルバムのリード曲でもあるこの楽曲は、

とにかくパワフルで元気が出る楽曲です!!

曲調も歌詞もいつも元気をくれて背中を押してくれる

WESTさんらしくて最強のリード曲です!!!!!!!

イントロからの”we got the POWER”のところで

照史くんのハイレベル過ぎる高音が響き渡っていてもう脱帽でございます…


ところどころにある、メンバー全員のC&Rのような部分も

普段のWESTさんの仲の良さというかわちゃわちゃ感とゆうか

青春感がすごく伝わってきて、最っ高でございます…✨

そして、サビのたびにやってくる高音パート!!

このパートを歌っているのは、

のんちゃんはまちゃん

神ちゃん流星くん淳太くん

なんですが…

この高音パートがこんなにパワフルでキレイなWESTさんたち強すぎる…

今回のアルバム、トラック1から歌唱力大爆発しております…!!

この曲はもう本当に、ここ数年のWESTさんの良さが詰まりまくりです!!

“「とりあえず生」でヘロヘロ”を歌っているはまちゃん…すき!!

このパートのはまちゃん何か可愛いんですよね(共感求む

あとは何と言ってもやっぱり落ちサビのしげ…!!!!!!!

これがジャニーズWESTが誇るセンターです!!

“まずは合格だぜ”の歌い方すきすぎます…

何でこんなに素敵なんだ重岡大毅…✨

ほんと笑顔が最高なんですよね;;恋です

歌詞を見ながら聴くとジャニーズWESTさんたちからの

メッセージが伝わりすぎてもはやしんどくなるレベルですよね…

感謝しかないです…ありがとうね…WESTさん✨

圧倒的な歌唱力で、ジャニーズだけどダンスをしないリード曲でも

魅了させることができるWESTさんたち!!素晴らしいです!!

02.WEST NIGHT

作詞:こやまたくや(ヤバいTシャツ屋さん)

作曲:こやまたくや(ヤバいTシャツ屋さん)

編曲:ha-j

楽しそうな雰囲気が最高!!!!!!!

個人的に“君のこと笑かしたい”っていう歌詞がすごくすき!!

普段のWESTさんたちも、わたしたちジャス民を笑かしたいと

思ってくれてる気がするので、それが現れてるなあ、と♡

この曲はLIVEでガンガンにペンラ振って

W!E!S!T!NIGHT!!って叫びたいよね~~!!!!!!!

絶対めちゃくちゃ楽しいですよね;;✨

この曲のいいところはずっと

話しかけてくれるような歌詞ってことですね

こういう話しかけてくれてる感じの

歌詞の曲ってすごくすきなんですよね…

いつもWESTさんが言ってくれてる

「誰も置いてかないから!!」っていう言葉の通り

自分たちのこともしっかり連れて行ってくれる感じがします。

途中に出てくるセリフからの落ちサビ、ラスサビの流れなんですが、

セリフ:淳太くん → しげ → 神ちゃん → 照史くん

落ちサビ:のんちゃん → はまちゃん

ラスサビ:全員 → 流星くん っていうこの感じめっちゃすきです!!

セリフも言い方ひとつ1つにキャラが出てて可愛い!!

サビまでの流れも本当にどんどん楽しそうになる感じが最高!!

本当に全力でペンラ振りたい!!

みんなでダンベル振りたいですよね~♡

ペンラ振りたいし、声も出したいし、手も叩きたいし、

めっちゃやりたいこともりだくさんの忙しい曲になりそうですよね笑

めまぐるしく7人のパートが変わっていくのもいいですよね!!

03.Rewind It Back

作詞:PURPLE NIGHT

作曲:PURPLE NIGHT

編曲:PURPLE NIGHT

イントロからカッコよすぎる…

重低音が響くこの感じ…すっごいすきです。

こういうカッコいい雰囲気の楽曲になると

色気垂れ流してくるWESTさんたちずるいです…

ぜひLIVEの際はバッチバチに踊ってほしい…

それかスタンドマイクでキメてくれるのもいいなあ…


藤井Pさま!!!期待しております!!



流星くんから始まって、照史くんにいくとこが

エロい感じの低音スタートでしんどいのに

そのあとくるのんちゃん高音も色気がすごい…


歌割が完璧なんですよね…✨

どうやって歌割を決めてらっしゃるのかは

わからないけど役割完璧すぎて脱帽です。

結構裏側というかメインパートではない部分を

神ちゃんが歌っているところが多いんですが、

すっっっっごくいい声なんです♡


こういうエモい感じの曲を歌うときは

普段のロックやポップな感じと違う感じの声で

めっっっっっちゃすき!!!!!!!ぶっ刺さってます…


はまちゃんの力強い”がなり声”的な声も最高です✨

04.膝銀座

作詞:ミヤケ武器

作曲:ミヤケ武器

編曲:ミヤケ武器

これぞジャニーズWEST…というような楽曲ですよね…

意味の分からない歌詞なんだけど、

曲調はオシャレすぎるし、歌唱力が良すぎる…

まじで歌が上手すぎるよWESTさんたち…



どことなく吐息交じりに歌うから

めちゃくちゃエロく聞こえちゃう…

こういう曲をカッコつけて歌ってくれる

WESTさんたちが本当にすきすぎるから

去年の『知らんけど』みたいな感じで見せてほしい!!✨



てかこれはまさに「歌唱力の無駄遣い」なんだけど

WESTさんたちの良さ出過ぎてる…



歌詞にツッコミどころ満載過ぎて

”君の膝がもう大人になりだしてる”ってなに…?

てかはまちゃんとのんちゃんの

セリフ寸劇みたいなところがあるんですが、

そこがもう何回聴いても2人の会話すら嚙み合ってなくて

気を抜いてると吹き出してしまうおもしろさですww


最初のナレーション部分を友近さんが担当しているのも話題になっています!!!!!!!

一緒にお仕事した方がこうやって楽曲に参加してるのを見ると

WESTさんたちの人間性の素晴らしさまで感じられて

最高だなあと思います;;✨


そもそもの疑問なんですが「膝銀座」ってなんだろね?

歌詞は意味不明でもオシャレな曲調と中毒性が素晴らしい!!

きっとこれがWESTマジック!!!!!!!

05.恋にて

作詞:ARAKI

作曲:ARAKI

編曲:ARAKI

イントロはどこかレトロな感じがするオシャレな感じです。

わたしの個人的なイメージは

「雨が降っている外を窓から眺めるながら

すきになった人を思い出している」みたいな感じです。


全体的にすごく切ないんですよね…

叶わない恋って感じで…

この曲ちょっと小説っぽいイメージなんですけど

すきな人にすきな人がいることをわかってて

それでもどんどんすきになっていく感じがします。

後半ちょっと気持ち的に投げやりになってるんじゃないか

って聞こえる部分もすごくいい!!



2番の入りで急に低い音が入ってくるんですが、

ここもだいすきです…!!

神ちゃんの歌い方がとっても儚くてすきです。


MVがYouTubeにあがっていますが、

そのアニメーションの映像もあって切なさ増しましです…

淳太くんもブログでこの曲について話してて

いろいろ考えながら聴いた楽曲です。



歌詞のなかに”思っていたの” ”思い出したの”

というサビ前の部分があって、

ここを歌うのが照史くん流星くんしげなんですが

声質やタイプがちがうのにどこの部分も寂しく聴こえて

それがまたいいんですよね…


サビでちょいちょい出てくるのんちゃんのソロ!!

高音の安定感やばいですよね…さすがです✨


ラスサビ前の流星くんしげはまちゃんのんちゃん

のところがあるんですが、ここまじで儚さやら寂しさやら

すっごい感じられてだいすきです…


みんな声質は違って、すっっごいいいんです!!

静かな流星くん、切なすぎるしげ

ちょっと強めのはまちゃん、さらに強めのんちゃん

このだんだん強くなっていく感じ

ああ叶わないってわかってるけど

本当にすごくすきなんだな」って思うし

そのあとの歌詞が”愛してたのごめんなさい”で

なんかもう小説なら泣いてしまいそう…

そして、アウトロもなく淳太くんの声で

静かに終わるこの感じも

悲恋だけどもう終わったんだ、未練はもうない、多分…

みたいななんかもうすごく印象に残る曲でした。

さてさて、今回はトラック05までご紹介させていただきました!!

安定にブログのほうでも熱が高くなってしゃべりすぎてますので

これ以降は次に持ち越しさせていただきます♪

長々と書いていきましたが、

最後まで読んでいただきありがとうございました!!


もしよろしければ、続きもぼちぼちやっていきますので

ご覧くださいませ(..)♡

Share this…