Mar
17
ジャニーズWEST NEWアルバム POWER🌈勝手に全曲レビュー!!!!!!!③
2023年3月17日 16:09

みなさんこんにちは
여로분 안녕하세요 :)♡
체린 🍒 입니다~~👌💕
前回もジャニーズWEST9枚目のアルバム『POWER』の
自己満全曲紹介を投稿させていただきましたが…
今回はこちらの続き…そして完結編!!をやっていきたいと思います◎
安定に文字数多め且つ自己満ですので、
読みづらい点もあるかと思いますが、
もうツアーも始まりますし、
楽しんで読んでいただけたら嬉しいです✨
通常盤 12.Strike a blow
作詞:神山 智洋
作曲:神山 智洋
編曲:MUTEKI DEAD SNAKE
何だ…このカッコいい曲は…!!!!!!!神ちゃんぽーーーい!!
超偏見ですけど、ドラゴンボールとか
ONEPIECEとかヒロアカとかそういうバトル系アニメの
主題歌みたいな雰囲気で最っ高です!!!!!!!
このアルバムのなかで唯一The ROCK!!!!!!!☆って感じの楽曲!
でもいつものWESTさんのロックとも違う新しい感じですね。
めちゃくちゃ神ちゃんって感じでスゴくすきです!!💚
陰踏んでる歌詞とか、ギターとかベースとかドラムとか
バンドっぽいサウンドもバチバチで最高ですよね!!
低音の英語のところ淳太くんが歌ってると思うんですけど
もうそんなの「ごちそうさまです」って気持ちです笑
おじゅりんエロくて最高でっす!!!!!!!
そして落ちサビの1オクターブ低いしげ!!!!!!!
なんっだこのイケボは…
カッコよすぎるしここをしげパートにした
神ちゃんのセンス…脱帽です。(かみしげ尊い)
まじでしげのここまでの低音ってなかなかないから
ここだけ何度も何度も聴いてしまうほどです…✨
そのあとはりゅかみですか?
流星くんの低音は心臓に悪いし、
神ちゃんとの声の相性もいいですね◎
こんなカッコいい曲を作ってしまうなんて
さすが神山大先生!!!!!!!✨
通常盤13.Don’t be afraid
作詞:MORISHIN
作曲:MORISHIN/REO
編曲:REO
不思議な雰囲気の曲ですよね…
しかもこれって流星くんが出演していた
『警視庁考察一課』の主題歌だったんですが、
シングルにならなくて、残念だなあと思っていたけど
こうやってアルバムとして音源化されたので嬉しいです!!
夏のテレ東音楽祭でダンスしながら歌う感じで
披露していたのでツアーでそれも見られるといいなあと思います✨
個人的にですが、『黎明』と同じような雰囲気を感じています。
ドラマの主題歌っていうのもあるのでしょうか…
めまぐるしくパートが変化していくし、
基本的にハモりも多くてキレイですよね…
WESTさんの歌声をしっとり堪能できる楽曲です!!!!!!!
通常盤14.ハルカナレ
作詞:岩越 涼太
作曲:川口 進/佐藤 康太/兼松 衆
編曲:井上 薫
可愛くてめちゃくちゃPOP!!!!!!!
ジャニーズっぽさも強く感じるんですが、
個人的にはちょっとディズニーっぽい感じもしました🐭🏰✨
パレードとかで流れていそうな曲調な感じしません?
(淳太くんどう思いますか?👀笑)
”君の声よハルカナレ”のところがすっごくすきです!!
のんちゃん/はまちゃん/しげ が歌うんですが、
それぞれみんなちょっと可愛くて頬がゆるんでしまう…♡
あべのハルカスのCMソングになっているので
関西圏の方にはたくさん聴いていただく機会がありますね✨
CMではこれもダンスしているので
ぜひあの可愛いダンス見せてほしい!!!!!!!🌈✨
絶対可愛いですよね♡
そしてコラボ期間中にあべのハルカス行きたいです…
通販盤12.調子っぱずれの僕の歌
作詞:浅利 進吾
作曲:浅利 進吾
編曲:井上 薫
前奏のギターがすごくすきです…
そして曲調が全体的にすごく優しいですよね。
左右に手を振りながら”ラララ”のところを歌いたい…!!
こういう優しくて柔らかい曲を届けてくれるWESTさんたちって
本当にすごくあたたかい人たちなんだろうなって思えます。
朝イチ出勤前か、夜寝る前に聴いたら
仕事に行きたくない気持ちが強かったり、
今日一日しんどかったなって思ったりしても
「うん、頑張ってみるかあ。今日もお疲れ様。」って
自分のことを励ましてあげられるんじゃないかなって思いました。
曲を聴いてそんな気持ちになれるってオタクにとっては
すごく大事だなあと思うからこそ
こうやってWESTさんたちが力になってくれるんだなと思えました。
通販盤13.SOUL 2 SOUL
作詞:Kanata Okajima/栗原 暁(jazzin’Park)
作曲:Kanata Okajima/久保田 真悟(jazzin’Park)/栗原 暁(jazzin’Park)
編曲:久保田 真悟(jazzin’Park)/村田 陽一
これもなんだかんだ2022年のWESTさん代表曲ですね✨
しかもこれは大阪桐蔭高校の吹奏楽部のみなさんとのコラボ!!
そちらの様子はYouTubeにもあがってますので
よろしければご覧ください!!!!!!!
WESTさんたちってこうやって青春を体現していて
すっごく熱くてだいすき;;🌈
自分が学生時代に「青春」と呼べるような
熱い時間を過ごしてこなかったので
この歳になってWESTさんが感じさせてくれる
この「青春」という時間がすごくありがたいし、
それを味わえている幸せを感じられる1曲だなと思います!!
初回盤A12.アンノウン
作詞:栗原 暁(jazzin’Park)
作曲:久保田 真悟(jazzin’Park)/栗原 暁(jazzin’Park)
編曲:久保田 真悟(jazzin’Park)
ジャズっぽくてオシャレ!!!!!!!
歌割の判別が難しいのはいろんな音が聴こえるからでしょうね…
楽器や声どちらも様々な音がいっぺんに聴こえて
声はどれが誰なのか本当に聴き分けるのが難しいけど
めちゃくちゃ大人なな感じの曲で
個人的には「大人の駆け引き」ってイメージです。
WESTさんの振り幅ってまじでどうなってんでしょうね…
YouTubeで先行公開されたときから思ってたんですが、
このジャズっぽい感じがすごく耳に残るし、
全体的に吐息交じりの声が色気凄まじいし、エロい…!!!!!!!
低音と高音がずーーーっと心地よく聴こえるし
このオシャレな感じクセになりますね…
初回盤A13.Guilty
作詞:渡辺 拓也
作曲:渡辺 拓也
編曲:渡辺 拓也
この曲はなんとなーく、ドラマとかアニメの
エンディングテーマにありそうだなあ、と思いました。
ハモりがずっっっっとキレイ!!!!!!!
アップテンポなこういう曲でも、こうやって
すっごく聴かせてくる歌唱力に脱帽です。
はまかみの高音が美しすぎるし、
ベース(楽器)の低音がずっと響いているのも
個人的にすごくすきなポイントです✨
こういう楽曲だからこそ、
ユニゾンの美しさも際立ってほんとうにすごい;;♡
7人の声ってやっぱりすごくバランスがいいんだろうなって思えます。
だけどソロパートはそれぞれしっかり個性があって
すべてがキラキラして聴こえますよね!!!!!!!
最後の神ちゃんのパートがいつもより
重たくどっしり聴こえる気がして
この終わり方めちゃくちゃすきです!!
初回盤A14.似てないふたり
作詞:古田 崇展(ズーカラデル)
作曲:ズーカラデル
編曲:ズーカラデル
今回のアルバムの中でちぇりん🍒が
いちばんすきな楽曲です!!!!!!!
YouTubeの先行公開を見たときから、
聴くたびになぜか涙が出てしまって
「何でなんだろう…」とずっと思っていました。
アルバムを購入してフルで音源を聴いて
その理由がなんとなーく自分のなかでわかったきがします。
みんなの声がすっっっっごく優しくてあったかい。
なんかうまく言えないけど愛を感じるというか…
ソロパートはもちろんですが、
全員で歌うところも、2人ずつとかで歌うところも
すごくキレイで優しくてあったかい…✨
歌詞も優しくてほっこりするんですが、
ところどころに強い思いみたいなものも感じました。
MixedJuiceのときは『ブルームーン』が1番すきでしたが、
この曲はそれとどことなく雰囲気が似ているというか、
漠然と寂しくなったり、不安になったりする夜に
絶対に寄り添って力になってくれる曲だと思いました;;✨
そんな不安な夜に聴いて愛を感じたいなと思います。
初回盤B12.真っ直ぐ
作詞:ティーナ・カリーナ
作曲:松本 良喜
編曲:松本 良喜
もう何と言っても歌声が良すぎる…!!!!!!!
歌いだしがアカペラって何…!?すごすぎる…
そしてこの2人に女性視点の曲はズルすぎる…
美しすぎる…切なすぎる…
全てのパートが妙に色気があるし、強がっているような…
別れたけどまだすきなんだろうなっていう
そんな女性が頭に浮かびすぎてぼろっぼろ泣きました。
めちゃくちゃ今の自分と重なりすぎて、
すごくつらいけど…(未練ありまくりだからねわたし)
この曲がわたしのこの長かった恋も
美しく思い出にしてくれるんじゃないか…とさえ思いました。
”勝手ばかりで憎めない 可愛い人
私が幸せにしてあげたかった”っていう歌詞が
自分のきもちとシンクロしすぎて…
こんなの生で聴いたら多分死ぬほど泣くと思う;;
てかやっぱりこの曲のキー高すぎますよね?!
この高さの曲を歌い上げている2人の歌唱力も素晴らしい!!✨
聴きごたえ抜群の1曲です!!!!!!!
初回盤B13.ぼくらしく
作詞:竹原ピストル
作曲:竹原ピストル
編曲:河野 圭
まずひとつ言わせてださい…
しげりゅせ~~~~~~~っ!!!!!!!
この2人のユニットって過去になかったよなあ…
聴いてみたいよなあ…って思っていたところでした!!
この竹原ピストルさん独特のフォークソングのリズム感と
ギターの音がたまらないですよねえ…✨
もう長らく見ていませんが、
流星くんもギター弾きませんか…?笑
しげりゅせのギターで歌われたらもう…
我が人生に一片の悔いなしってレベルですよね…
そしてこの2人の声の相性が本当に素晴らしい!!!!!!!
ユニゾンが力強くてすんごいすきです!!
しかもこの曲に合うようにというか、
ほかの曲とは違う声質な感じもすごくいいですよね!!
男らしいというか、いい意味で荒さを感じるのが
この曲としげりゅせに合っていてすごくすきです!!
同期でずっと一緒にやってきた2人が、
”大人になったけど 大人になっただけ”と
歌っているのがすごくエモい…
初回盤B14.エゴと一途
作詞:Penthouse
作曲:Penthouse
編曲:TARO MIZOTE/須田 悦弘(Relic Lyic,inc.)
はあ…何だこのオシャ曲は…と
思わずため息が出てしまうくらいオシャレ!!!!!!!
女性視点な歌詞もいいですよね…✨
歌詞を見ながら聴くと
「確かになあ…」とどこか納得してしまうところもあるし
叶わないわけじゃないけど、ちょっと理不尽な恋っぽい。
上手く表現できないんですが「ド直球純愛」では
ないんだろうなって思わせる曲調だと思いました。
こういう曲をはまちゃんが歌うのって
個人的にめっちゃ待っていたので最高です✨
生で見るのが楽しみです💜
淳太くんやのんちゃんももちろん
こういう色気のある曲は似合うけど、
はまちゃんの高音から感じる「帝王感」が
たまらないですよねえ…
その色気を3人大爆発させてステージで披露してほしいな
と個人的にすんごく期待値が高いです!!!!!!!
最後に…
さあ!ここまで長々と書いてまいりましたが、
共感していただける部分などはありましたでしょうか?👀
POWER全体を通して、何度も言いますが
自分の精神状態もあると思うけど
本当に心に響きすぎて、刺さりすぎて
涙が出てしまう曲が多かったと思います。
WESTさんのPOWERがビシビシ伝わってくるし、
このPOWERっていうのは「元気」とか「力強さ」とかだけじゃなくて、
「優しさ」とか「愛」とか「癒し」とか
そういうものもあるんだなあってわたしは思いました。
どの曲を聴いてもイメージや声、
歌い方の振り幅が広すぎてこのアルバムの全曲を
いい意味で同じグループの同じ人が歌っているとは思えなくて
すごすぎるよジャニーズWEST!!!!!!!🌈✨
今年もこんなステキなアルバムをジャス民に届けてくれて
本当にありがとう!!!!!!!
こうしてアルバムを手に取って、曲を聴けることが
すごくすごく幸せです!!生きててよかった!!!!!!!
これからもWESTさんの音楽を伝えていただきたいし、
届けていただきたいし、それを受けられる世界で生きていたい!!!!!!!
本当に素晴らしいアルバムです!!!ありがとう!!!!!!!
ということで、こんな激重な愛溢れる
自己満アルバム紹介を最後まで読んでくださったみなさま
ありがとうございました(..)♡
これからもこんな感じで愛重めでお送りしていきますので
今後ともよろしくお願いいたします!!🍒